ピクトパスカルは株式会社RUN&GUNが運営する
デジタルサイネージ専用の4K・HD動画コンテンツ制作&ダウンロード販売サイトです。
クリエーターがデザインした、おしゃれでクールなコンテンツを自由にカスタム&アレンジ。
ハイクオリティーなコンテンツで、デジタルサイネージの導入・運用をサポートします。
2020年12月、サイトのメジャー・アップデートを行い、さらにパワーアップしています。
ここでは「ピクトパスカル」の概要をご紹介いたします。
ピクトパスカルのコンテンツは経験豊かなディレクター、クリエーター、デザイナー、
アーティストが制作したハイクオリティーでローコストなコンテンツです。
コンテンツ制作がデジタルサイネージの導入・運用を成功させる大きな鍵となります。
ラインナップは、クリエイター、アーティスト、ポスター、ディレクターズ、モーション、スライド。
また、無料コンテンツ、無料素材、無料テンプレート、フルオーダー・コンテンツやオプションなど
ピクトパスカルは3Dプロジェクションマッピングの制作経験を生かし、
最新テクノロジーが融合する新たな空間デザイン・空間演出と音響システムを提案しています。
マルチディスプレイや規格外ディスプレイの導入、プログラム開発など、
デジタルサイネージはアイデア次第で様々なコンテンツ作成が可能です。
ピクトパスカルでは、カテゴリー別のデジタルサイネージ運用のアイデアをまとめました。
コンテンツ制作のチョットしたアイデアで集客はアップし、お客さまにも好評を得るはずです。
アイデアを参考にみなさまのコンテンツ制作を効果的に進めて下さい。
デジタルサイネージの歴史や展望、コンテンツ制作のポイント、ディスプレイの種類、導入から運用まで、
コンテンツのフォーマット、これからのデジタルサイネージなどをまとあめてみました。
日々増え続けるデジタルサイネージのディスプレイ。
ピクトパスカルではデジタルサイネージのディスプレイ販売はしておりませんが、
コンテンツを制作する側から見て、機能性やコスパ、将来性や使いやすさなどを考慮して
お客さまのニーズに合ったデジタルサイネージをご紹介してきました。
今回、「デジタルサイネージの比較と購入のポイント」としてまとめました。
デジタルサイネージのコンテンツを自作したい方も多いと思います。
ここでご紹介するのは、特定のソフトやアプリの使い方や解説ではなく、
自作のコンテンツ制作で抑えておきたい基本的なポイントをご紹介いたします。
ピクトパスカルでは、デジタルサイネージのコンテンツ制作ブログ【クリエイティブ・シンクタンク】を掲載しています。